ペニスには、ちゃんとした洗い方があります。
ペニスの正しい洗い方は、意外と知られていません。
やれやれ。


「オレのペニスの洗い方は正しくないかも・・・」と悩む佐藤さん
ペニスは、究極的には、「清潔にしてればOK」です。
包茎の人は病気や炎症になるリスクが大きいので、しっかりとケアをしましょう!


オープンコンテントとは
|
では、お話を進めて参ります。
包茎の人のペニスの洗い方
包茎の人は、皮の中までしっかり洗うようにしましょう。
包茎①「低刺激の石鹸を選ぶ」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
石鹸は、無香料で低刺激のものを選びましょう。
大半の石鹸には、香料や科学洗浄剤が含まれています。
- 香料・・・敏感なお肌にはキツい。炎症の原因になってしまう
- 科学洗浄剤・・・性器にとっては刺激が強すぎる
これらから言えることは、「無香料・低刺激のボディソープを使いましょう!」ということです。
備考
|
ペニスを清潔にするのに適した石鹸
「どの石鹸使えばわからない!」という人は、以下の中からお選びください。
ペニスを清潔にするのに適した石鹸 |
これらは女性のデリケートゾーン専用ソープとして作られていますが、男性も使えます。
中でもおすすめなのが、価格もお手頃なLCラブコスメです。
お試しください!
石鹸の口コミ
良い石鹸です
ただただ良い石鹸!
泡立ちが凄く良くて洗い上がりもさっぱりスッキリ!家族みんなで使ってます♪
勃起してくる
この石鹸の成分は血流を促進する作用があるようです、男性自身にソープをつけて洗うと赤くなり勃起してきます。
あまりソープを付けて激しくしごくと後でヒリヒリ痛くなるので、ほどほどに。
泡立ちます
泡立ちが凄く良くてびっくりしました。においも気にならず丁寧に洗うことができます。
包茎②「シャワーを浴びる、または入浴する」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
シャワーの際は、温水を使いましょう。
熱すぎてはダメです。
火傷や炎症の原因になります。
無香料・低刺激の石鹸と温水で、しっかりからだを洗いましょう!
包茎③「ペニスを洗う」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
いよいよペニスを洗っていきます。
用意した無香料・低刺激の石鹸を両手に取り、泡立てます。
その泡でペニスと金玉を包みます。
包茎の人に覚えといて欲しいのは、「皮の中も洗う」ということです。
包皮はできるだけ限界まで、優しく剥ぎましょう。
ただし、無理は禁物です。
ペニスを傷つけ、傷跡を残すことのなきように。
チンカスも忘れずに洗い流そう!
洗い流す際は、石鹸とチンカスをキレイに洗い流しましょう。
皮は最後にきちんと元の位置に戻しましょう。
包茎④「清潔に保つ」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
ペニスを洗う際は、衛生面に気を配りましょう。
- ペニスを洗い過ぎない
- 石鹸を使い過ぎない
などです。
痛みや炎症の原因になります。
シャワー後は乾かすのを忘れずに!
シャワー後は、ペニスをしっかりと乾かしましょう。
蒸れたままだと、雑菌の繁殖を招きます。
タルカムパウダーの使い方は要注意
タルカムパウダーやボディーパウダーを金玉に塗っても、ペニスにはつけないでください。
それらが皮の中に入り込むと、炎症や不快感を引き起こしかねます。
セックスする人はコーンスターチ系のパウダーを使おう!
タルカムパウダーを使用している方は、コーンスターチ系のパウダーに切り替えることを検討しましょう。
その理由としては、タルカムパウダーは女性の卵巣ガンの原因になり得るからです。
女性とセックスした後、タルカムパウダーがペニスについていると、女性が卵巣がんになるリスクが出てきます。
包茎⑤「包皮をアフターケアしよう」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisua
ペニスは、適切にケアすることで、包茎でも重大な健康被害にはなりません。
ただし、皮の中を洗うのを怠ると、恥垢と呼ばれる油分やカスが溜まってしまいます。俗にいうチンカスです。
チンカスがたまらないように気をつけましょう!
その他、包茎の人に考えられる問題は以下です
- 皮の引っ張りすぎや、強刺激・香料入りの石鹸は、炎症を引き起こす原因になります
- 包皮炎や亀頭炎などの感染症は、「不十分な衛生管理」や、「洗い残した恥垢の堆積」が原因で発生します
露茎の人のペニスの洗い方
露茎の人はラッキーです。包茎の人ほどケアに手間がかかりません。
でも、洗わないのはナンセンス。不潔ですよ。
ちゃんと洗って、モテ男を目指しましょう!
露系①「低刺激の石鹸を選ぶ」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
包茎の人と同様、なるべく低刺激の石鹸を選びましょう。
もっと言うと、「お肌に合ったもの」がおすすめです。
低刺激・無香料の石鹸やボディーソープがおすすめです。
どれが自分お肌に合うのかわからない人は、掛かりつけのドクターや皮膚科医さんに相談しましょう。
おすすめはジャウムソープ
低刺激・無香料の石鹸のおすすめは、ここでもやはり、ジャウムソープです。
「ペニスを大きくしたい人」「勃起を持続させたい人」におすすめの石鹸です。ぜひ!
露系②「シャワーを浴びる」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
シャワー時の水温は大切です。
「アツっ!」と感じない水温に調整し、シャワーを浴びましょう。
そして普段通り、石鹸を使って全身を洗いましょう。
露系③「ペニスを洗う」


https://www.wikihow.com/User:Wikivisual
低刺激・無香料の石鹸を両手に取り、よく泡立てます。
その泡で金玉、ペニスの根元、竿、亀頭の裏を優しく包みます。
たとえ皮の無いツルツルペニスでも、汗・バクテリア・恥垢は溜まります。
亀頭の裏までしっかりと洗うことが重要です。
備考
|
子どもや赤ちゃんのペニス の洗い方
子どもや幼児の包皮の内側は、洗わないようにしましょう。
大抵の場合、包皮は亀頭に張り付いたままです。
そのため、完全に剥くことができません。
無理に包皮を剥いてペニスを洗おうとすると、痛みを引き起こしたり、ペニスを傷つけてしまう可能性があります。
ペニスの洗い方・共通のポイント
- セックスの後は速やかにペニスを洗いましょう。排尿もしましょう。
速やかに細菌を洗い流すことで、感染症のリスクを低下させます。 - 旅行や仕事、その他個人的な事情などで、毎日シャワーを浴びることが難しい場合は、「赤ちゃん用のおしり拭き」や「ホットタオル」で1日1回はペニスをきれいにしましょう。そうすることで、バクテリアの増殖を防げます。
- 包茎の人は、入浴中に包皮を剥いて、恥垢が溜まっていないかを確認しましょう。
恥垢は、「ペニスに潤いを与えるために体が生理現象として出す潤滑油」です。 - 包皮の裏側に恥垢が溜まっていることに気付いたことを確認したら、もっと頻繁にペニスを洗うようにしましょう。
衛生管理を怠ると、カピカピのチーズのような見た目になってしまいます。
ペニスの洗い方についてのよくある質問
Q1.洗顔ソープをペニスにつけても良いですか?
A1.ダメです。あなたの大切なペニスには、もっと肌に優しい石鹸を使うべきです
Q2.ペニスに触るのって問題なしですか?
A2.もちろん。あなたのからだの一部ですから。ただ、痛くなるくらい強く引っ張るのはやめてあげてくださいね。
Q3.ココナッツオイルでマッサージするのはOKですか?
A3.OKです。ココナツオイルはからだ良い潤滑剤になり得ます。
Q4.私はマスターベーション(オナニー)した後、ペニスを洗います。ペニスを乾かし、トランクスを履いた後、精子がつくことがあります。これって異常ですか?
A4.大丈夫です。正常です。ペニスを洗った後にもかかわらず、精子がポタポタ出てくるというのは決して珍しい話ではありません。
編集後記 wikiHowさんの記事を翻訳して、コメントを載せたり色々アレンジするつもりが、ほぼ翻訳で終わってしまいました。 それはwikiHowさんの記事が、編集しようがない、良い記事だたからです。 このお仕事は楽しかったです。 海外の興味深い話があれば、また翻訳させて頂きます。 今回の記事は、wikiHowさんの『How to Clean Your Penis』をベースにしました。 ありがとうございました。 |